アンテロープ・ワークが実現します。
いつでも必要な情報にアクセス
いつでも必要な情報にアクセス
GoogleやZoho、kintoneなどのクラウドサービスを利用することで、パソコンやスマホからいつでもどこでも必要な情報にアクセス。
もちろんセキュリティが確保された状態で。
仕事の生産性が劇的に高まります。
一度入力したデータを有効活用
一度入力したデータを有効活用
例えば、Zoho CRMを導入した場合、CRMに入力した顧客情報や商談情報を、組織で有効活用できます。
データの転記や集計はZoho CRMが担当してくれます。
組織としてお客様をおもてなしできる環境が整います。
新しい仕事スタイルに
新しい仕事スタイルに
ダッシュボードを参照しながらの営業会議、ビデオ会議の活用で移動時間の削減。
ペーパーレス・移動レス・テレワーク/リモートワークの実現が可能です。
社会の変化・要求に応えられます。
こんな課題を解決します。
EXCEL管理がもう限界
EXCEL管理がもう限界
EXCELでの顧客管理、案件管理が限界。
属人的になってしまい、ビジネスのリアル状況が把握できない。
オフィスに戻らないと仕事ができない
オフィスに戻らないと仕事ができない
会社のシステムにアクセスするには、会社のパソコンからしか行えない。
出先や自宅から、ビジネス情報にアクセスできない。
メールや資料が見つからない
メールや資料が見つからない
資料の捜索、過去のメール検索などにとても時間がかかっている。
引き継ぎがうまくいかない
引き継ぎがうまくいかない
営業担当者変更の引き継ぎが毎回大変。
担当者によっては、顧客情報が担当者の頭のなかにしか残っていないので、顧客情報・案件情報が会社の資産になっていない。
コンサルタント
1989年に株式会社リクルートに入社し、業務アプリケーションの企画開発に従事。
その後、ダブルクリック株式会社や株式会社セールスフォース・ドットコムなどの企業向けクラウドコンピューティング提供会社にて、企画やITコンサルティングを担当。
高機能で安価なクラウドサービスを組み合わせて価値の高いシステムを企画・実装することが得意。
高機能で安価なクラウドサービスを組み合わせて価値の高いシステムを企画・実装することが得意。
1995年から燃料商社・会社経営・食品メーカー・広告代理店などのビジネスを経験。
営業職や企画などを中心としつつ、社内業務改善のため、独学でデータベースを学び、ムリムダムラを削減してきました。
自らの経験を活かしお客様の業務効率化のため、クラウドサービスの導入・活用・定着化をサポートしています。
営業職や企画などを中心としつつ、社内業務改善のため、独学でデータベースを学び、ムリムダムラを削減してきました。
自らの経験を活かしお客様の業務効率化のため、クラウドサービスの導入・活用・定着化をサポートしています。
様々な業界・職種や目的で、導入ツールやサービスをどこまで使い倒すことができるかを一緒に考えます。
お気軽にお問い合わせください。
初回オンラインでのお打ち合わせは無料です。